秋田県の象潟でバスを降り、駅が開くのを待って始発電車で山形県の遊佐へやってきました。
きょうは25キロコースを歩き、宿泊地の酒田へ移動。ウォーキングのメンバーと合流して11名で夕食を食べました。

ドリーム鳥海

2005年9月2日 その他
これから夜行バスに乗ります。東京駅を21:20ってちょっとはやいです。もう少しゆっくり出発して欲しいです。目的地到着は明朝5時過ぎ…とっても早いです…。

回転寿し

2005年9月1日 その他
いろんな種類のお寿司のある回転寿しへ連れていってもらいました。最後にデザートまで食べてご機嫌で帰ってきました。

8月の終わり

2005年8月31日 その他
きょうは残業。おわったあと足裏マッサージしてもらって帰って来ました。
さて、今月の観劇は7本。無料が2本あったけれど…観劇料は9,900円でした。やっぱりミュージカルは高いね。
田代尚子さんが出演しているポツドールの劇を観てきました。舞台に向かって左側に座ったら…田代さんが舞台下手で演技したので…ほとんど背中とお尻しかみえませんでしたw

夏風邪

2005年8月29日 その他
昨日から頭痛いです。頭痛薬飲んでいます。きっと風邪です。クーラーかけたまま寝たのがいけないと思います。反省。
夕方からウォーキングに行きました。海岸から見る江の島の灯台はきれいでした。
めざきさんが書いた台本を使用する劇をはじめて観にいきました。
この前観たノリヒロさんの台本とどっちがいいか比べようと思って行ったんだけれどね…。これは好みの問題もあるので、どっちが好きかは内緒ということで…。
そのあと、登戸東通り商店街のわくわくナイトバザールへ。18時からだと思っていったら…17時半からやっていて、トップバッターの小泉さんの演奏をみれませんでした。
アツミサオリさんがみにきていて、なんと!飛び入りで歌ってくれました。自転車が通る道でみるサオリちゃんの店頭ライブもいつもと違う雰囲気でなかなかいいです。
台風は無事に去ってくださり、きょうは南新宿までsaya.のライブを聴きに行きました。
出番の前の舞台転換の時間に、ぴっころがリクエストした曲をBGMとして流してくれて、舞台に上がった時に1フレーズ口ずさんでくれた。saya.のやさしさを感じました。
きょうのsaya.はとっても仕上がっているように思われ、ぴっころが行ったライブの中では最高の出来だったのではないでしょうか。
しかし、saya.も含めて、きょうは愛の歌や別れの歌が多過ぎでした。夏の終わりのこの時期に、彼女がいないぴっころの心にはグサリときたんだなぁ(笑)
おみやげにCDもらって帰ってきました。

台風の準備

2005年8月25日 その他
台風の影響で、職場にお泊りするか、自宅待機がかかって実家へ泊まる可能性が高いです。って朝ここまで書いて職場に行きました。
結局お泊り組には選抜されず帰っていいことになり、実家へ泊まりました。明日の朝は2週間に一度の資源ゴミの日だから、本当は藤沢へ帰りたかったんだけれども、明け方に状況がひどくなった時に藤沢からではかけつけられないし、明日の朝電車が動くか心配だったし…。
いつ呼び出されるかわからないので21時には布団に入りました。
3,500円っていう高い前売りチケットを買ったのはいいけれど…台風が近づくと仕事になるのではらはらしていました。明日は職場にお泊りかもしれないけれど、きょうは無事に帰宅を許されました。
ところが…新馬場へ向かうバスに乗っているといきなり衝撃が!ブレーキの調子かな?とも思ったんだけれども、やっぱり交通事故でした。警察の事情聴取が入ってバスに缶詰にされたことがあったので、いやな予感がしましたが、名前を聞かれることもないまま10分強うしろから来た同じ系統のバスに乗ることができ…、でも2台分のお客が乗っているのでバス停ごとに停まる時間が長くなって…バスの中で焦っていました。無事に開演時間前に会場に到着。座席には少し余裕があっていい位置で見ることができました。
今回、長谷川さんのまた違った側面をみせてもらったような気がします。特に歌があったしね。いったいこの女優さんはどれくらいの力を隠し持っているんだろう…。
でも残念なことも…。前作の柿喰う客の時に長谷川さんの口から「主役がんばります」聞いてしまっていたので…推理小説の犯人を先知ってしまったような気分になって、ちょっとがっかりでした。w
夕方新宿へ行ったので、ついでに台湾式の足裏マッサージへ行った。以前その店へ行った時は女性スタッフだったが、きょうは男性スタッフだった。はじめるときに「強めでいいですね」っていう確認が来たので、ハイと返事をしたものの少し怖かった。やってもらうとそんなに痛くなかった。でもやっぱり足裏マッサージは女性のやさしい手で行ってほしいですね。

台風が…

2005年8月22日 その他
台風が来ているみたいですね。まだ南の方ですが、台風関連の仕事wしているので、進路には職場のみんなで一喜一憂しています。
どうも金曜日の午前中が一番可能性たかいみたいだけれど…少しゆっくりいらっしゃるとsaya.さんのライブに行けなくなるんだよね
近くの小学校のプールを開放するって市の広報紙に書いてあったので行ってきました。前に住んでいた所は300円払ったけれど、ここは無料でした。10往復泳いで帰ってきましたが、利用者のほとんどが家族連れだったので、ちょっと泳ぎにくかったです。

お昼も夜も

2005年8月20日 その他
9月の3連休で仙台・松島方面へ行くのですが、その発券の手続きをしました。年上の同行者の家にジパングの手帳を受け取りに行ってお昼をごちそうになり、夕方そのきっぷを配って夕食をごちそうになりました。ラッキー!
それにしても…ジパングのきっぷを発券する時は時間がかかります。特に自分の切符とジパングの人の切符を一緒に買うので余計に時間がかかるようです。自分が待つのはまだよいけれど、後ろの列が長蛇になってしったので申し訳なかったです。

長かった1週間

2005年8月19日 その他
月曜日におやすみをもらって4日しか働いていないのにとっても疲れました。明日はウォークの予定もないのでしっかり休養したいと思います。

帰省

2005年8月18日 その他
帰省と言っても実家は職場のちかくなので…いつでも帰れるんですが。
実は緊急用に父親に携帯を持たせている(お金はこっち持ち)のですが、その携帯のパケ代の請求が予想以上だったので調査しに帰ったんです。勝手にMLリストに加入していて毎日20通以上着信が来ていました。見ているなら許したけれど未開封のメールが大半だったので、MLの解除しました。受信だけならただだと思っていたそうで…携帯メールの説明して、パケ代相当分をおこずかいとしてもらって帰ってきました。
きょうはヨーロッパ企画のサマータイムマシーン・ブルースを観に行く計画でした。でも…残念ながら満席でチケットが買えませんでした。29日の夜にも囲むフォーメーションZを観たかったんだけれどもこちらも満席でした。残念。

夏です

2005年8月16日 連載
きょうはバスは土曜ダイヤでした。電車はすごくすいていました。夏ですね。

三島のうなぎ

2005年8月15日 その他
せっかく三島へ行ったので有名なうなぎ店でうなぎ食べてきました。おいしかったです。帰りに小田原で温泉に入って帰ってきました。

< 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索