東京に戻ってきて1500mを走りました。初めてのトラック競技。ゼッケンだけでなく腰にも番号つけたし、位置について…のあとは動かないように全体注意もあったし、いろいろはじめての経験をしました。
予想どおり?周回遅れになってしまったけれど、ちゃんと最後の1周の時に鐘を鳴らしてくれたし、タイムも1/100秒まで測ってくれたしうれしかったです。
もしもう一度出場する機会があったら7分を切れるようにがんばりたいです。
予想どおり?周回遅れになってしまったけれど、ちゃんと最後の1周の時に鐘を鳴らしてくれたし、タイムも1/100秒まで測ってくれたしうれしかったです。
もしもう一度出場する機会があったら7分を切れるようにがんばりたいです。
先週からの風邪がお腹に来て…ダウンしました。無理して旅行に行ったし、しかも嵐の中をびしょぬれになって歩いたし、なかなか治らなくて当然だったんだけれどね。
そして内科の先生から漢方薬が出ました。皮膚科の先生からもらった漢方薬も飲んでいるんだけれどね。
漢方がはやっているのかしら。
そして内科の先生から漢方薬が出ました。皮膚科の先生からもらった漢方薬も飲んでいるんだけれどね。
漢方がはやっているのかしら。
先週の金曜日に来月の世田谷246ハーフマラソンの落選通知が来て、縁起悪いなぁと思っていたのですが…
きょう、来年2月の東京マラソンの当選通知が来ました!
うれしいです。がんばります。
きょう、来年2月の東京マラソンの当選通知が来ました!
うれしいです。がんばります。
今月から火曜日に行っていたスポーツクラブの正会員になりました。そしてさっそくパーソナルレッスン。体力テストとメニュー作成をしてもらいました。明日から筋トレがはじまります。
歩・高崎ツーデーマーチ2日目
2006年10月1日 ウォーキングきょうも高崎をウォークしました。前に来たときとコースが変わっていました。ゴール後系列のスポーツクラブへ。ヨガをやっていたのでクールダウンのつもりで参加したら…とってもきつかった。同じ系列店なのにIRが違うとここまでちがうのか!っていうくらいの違いに驚きでした。
歩・高崎ツーデーマーチ1日目
2006年9月30日 ウォーキング土日きっぷを使って高崎まで歩きに行きました。5年ぶりの高崎ツーテー。20キロコースを歩きました。せっかくなので、帰りにいままで乗ったことのなかった成田エクスプレスに乗りました。でも感じとしては普通の電車でした。
おやすみもらって病院のはしごをしました。
午前は沼津へ行って眼の検査。精密検査したけれど大丈夫らしい。
夕方からは藤沢にもどって皮膚科。こちらも治りは順調でした。
午前は沼津へ行って眼の検査。精密検査したけれど大丈夫らしい。
夕方からは藤沢にもどって皮膚科。こちらも治りは順調でした。
1月下旬から続けてきた毎週木曜日のエアロですが、都合によりしばらくお休みすることにしました。ずっと面倒見ていただいたS先生の講座ですがしばらくのお別れです。しばらくはいろいろなIRのエアロに挑戦したいと思っています。
午後からおやすみをもらって、火曜日に習っているK先生を追いかけて、エアロとステップをしてきました。ステップは2回目。初回ほどボロボロではなかったけれど、とっても疲れました。
普段は楽しているねって言われそうですが、久しぶりに残業しました。まぁ毎日のように遊び歩いているブログみればわかると思いますけれど…。
きょうは仕事が集中していたので朝もいつもより早く家を出て仕事始めたしね。月曜なのにもう疲れました(笑)
きょうは仕事が集中していたので朝もいつもより早く家を出て仕事始めたしね。月曜なのにもう疲れました(笑)
きょうは朝からウォーキング。湘南台から茅ヶ崎まで歩きました。(認定距離16キロ)
そして、横浜へ移動してエアロをしようかなぁと思って湘南新宿ラインに乗ると…気づいたら大崎でした。まぁ大崎でよかったんだよ。高崎ゆきだったからねぇ。
ということでsaya.さんのライブは欠席させていただいて早めに寝たいと思います。ごめんね>saya.
そして、横浜へ移動してエアロをしようかなぁと思って湘南新宿ラインに乗ると…気づいたら大崎でした。まぁ大崎でよかったんだよ。高崎ゆきだったからねぇ。
ということでsaya.さんのライブは欠席させていただいて早めに寝たいと思います。ごめんね>saya.
久しぶりに淵野辺で観劇しました。前回のシェークスピアが長かったから…今回はちょうどよい長さに感じました。4話のオムニバスでしたが、こんなOPAPも面白いなぁと思いました。