きょうもヨガやっていて眠くなった。キャンペーンで安かったのでマッサージ受けて帰りました。

かたづけ

2007年2月26日 その他
わずか二ヶ月で部屋が散らかりました。がんばってほんの少しだけきれいにしました。続きは…いつだろう。
先週フルを走ったばっかりだったので、きょうは5キロを走りました。5キロのレースなんてすごく久しぶりです。ゆっくり流すはずが、スタートで女子中学生に接触(というより蹴られた)してしまい、それがきっかけでむきになって走り、自己ベストにはとどかなかったけれど、生涯で3番目にいい記録で、ずいぶんいいタイムでゴールしました。

転地療養

2007年2月24日 その他
せっかく出かけてきたんだけれど、朝インターネットカフェでメールチェックして、朝マックして、スポーツクラブでヒーリングとローインパクトやって、お昼食べて、スパ&プール行って、マッサージして、散髪して、夕食食べながらちょっとお酒飲んで…結局やったことは東京にいるときと一緒(笑)なんのためにバス代使ったのか不明。

今夜も夜行

2007年2月23日 その他
今週も夜行日帰りです。
最近ホテルに泊まるお金がない?
今週の木曜日も残業。先週お勉強したのでなんとか快速急行に飛び乗りぎりぎりエアロに間に合う。
木曜日のエアロはかんたんエアロってはじめて習う人のくらすなんだけれどね。昨日のローインパクトよりもむずかしいんだよね。なぜか。
それで、片足をあげたまま軸足でケンケンして回るっていう練習していたら…ふくらはぎにこむら返りの前兆みたいな合図があったの。ぴくっっていう感じがしただけなんだけれど、経験があったから思わず足をおさえちゃったんだよね。そうしたらIRが飛んできて…つったのか聞かれ、大丈夫っていったんだけれどずっとそばで見本見せていました。本当に申し訳ない。
初挑戦しました。ひどい結果だった。体脂肪が多いのは覚悟していたけれど、足の筋肉が全然なかった。あんなに走ったり歩いたりしいるのにね。

ポイント失効

2007年2月20日 その他
お買い物カードのポイントって、規定ポイントに届かなくて切り捨てられたり、期限を忘れて失効させています。もったいない。
先日、某ショッピングセンターからのMLがきて、ポイント残高は○○○○ポイントって書いてあったので、これは失効させてはいけないと夕食を食べに行ってきました。
ところが…カードが使えなくなっていて、インフォメーションに行くと5ヶ月前に失効していると言われる。お姉さんは最後に使った日は?などと説得しにきたが、MLが届いたのは確か先月だよってこっちもがんばってみる。結局お姉さんでは無理で担当者と電話で話す。メールにポイントが書いてあったからきょう買い物に来たんだっていうと、調査してそういう案内を送っているんだったら今回は復活させましょうということになった。一週間待ってくださいとのこと。
いゃぁ、あのメールが来ていなかったらすごいポイントを捨ててるところだった。気をつけよう。

一夜明けて

2007年2月19日 その他
足は棒のようですが、上半身は元気でした。
朝、皮膚科の先生に足にできた水泡をみてもらう。切らずにそのまま様子をみることになりました。そしてスポーツクラブへ行きほんの少し身体を動かしてからお風呂。ゆっくり入りました。豪華にランチを食べて帰宅して昼寝。ちょっとぜいたくな日です。
完走しました。13回目中5番目に速い成績でした。(笑)

朝のニュースを聞いて3つ心配していました。
ひとつは雨
ふたつ目はトイレ
三つ目が食料

トイレは…ひとつ手前の代々木上原で降りて済ませてから新宿入り。正解でした。
途中は…銀座のあたりは少ないだろうと踏んで少し早めの芝公園付近で並ぶ。3分弱のロスで済み、そこからゴールまではがまんしました。

雨は…きつかった。みんなビニールのポンチョもらっていたみたいだけれど、傘の影響で自分の目指す荷物預けのトラックがどこにとまっているのかわからず、参加者が右往左往していてごった返し…どこで配っていたのかもわからなかった。結局ずぶ濡れで走りました。

最後の食料が一番問題。ニュースで言っていたバナナの本数を
聞いて???と思っていたんだけれど、あそこまでひどいとは思いませんでした。4カ所の給食所どこにも食料がないんです。4ヵ所あるんだから参加者の4倍弱ないと足りないんですよ。何考えているんだか。いやな予感がして500円玉をポケットに入れていって正解。途中で食事買いました。お金持っていない人は空腹で走ったようです。遅い人ほど途中での食事が必要なのに…。本当に激怒です。

レースは…。スタートは元日本代表の市河麻由美さんのすぐ後ろに並びました。市河さんかわいかった。
でも…雨の中走るのは苦痛でなかなかペースが上がらず、さらに歩数計と足に貼るパットを忘れていたのでテンションも上がらず…。さらに20キロを過ぎるとお腹がすきはじめてさらにペースが落ちました。でも、給食をあきらめ食事をすると少し元気になり、30キロ以降は上り坂以外は歩かずに走れました。ここのところ後半はずーっと歩くっていうレースもあったから…結果だけみれば上出来。12月のホノルルよりも32分以上速く走れました。

ゴールすると荷物返却がすごいことになっていました。申告タイム順にナンバーをふって、その番号ごとにトラックを指定したら、そりゃぁその時間そのトラックに人が集中するでしょ。こどもでもわかりそうだ。帰りの送迎バスの案内も悪くトラブル。はじめての大会とはいえ、事務局の職員の方にはもう少しきちんと考えてほしかったですね。

応援してくださった方々に感謝!

観劇・和の想い

2007年2月17日 観劇
川崎に行って劇鶴の劇をみてきました。
1時間で終わってしまったのがちょっともったいないですね。
もうちょっと台本がね…。

そのあと、明日履くシューズを慣らすためにほんの少しスポーツクラブへ。
新しい靴にするかいままでのを履くか少しまよったんだけれどね。思い切って新しい靴で明日走りたいと思います。
でも雨は嫌いだ…。
いよいよ仕事も終わり 気分はマラソンモード
久しぶりの東京ドームは…人工芝にシートが敷いてありました。
ナンバー無事にもらいました。さぁあさってです。

残業で…

2007年2月15日 その他
家の近くでエアロやるつもりが、残業で間に合いませんでした。それで、いつも火曜日にいっているスポーツジムでエアロしました。
このコマは1月に急にIRがやめてロングリリーフのIRがやっているんだよね。IRが変わる前にも出たことがあるんだけれど、IRが変わるとやっぱり雰囲気がかわるんだなぁと感じました。
イグアさんとみたあきこさんのライブをききに、お茶の水にいきました
きょうのイグアさんの声、とってもよかったです。気のせいかも知れないけれど…お顔が小さくなったみたいで、きれいになったと思いました。
一方のみたあきこ。7ヵ月のブランクがあるとはいえ、声がいまいちでした。ボイストレーニングちゃんとやっているの?っていう感じ。まぁ、いい時の声を知っているからそう感じるのかもしれないけれどね。
そしてちょっとぷよぷよになった感じ。僕のお嫁さんになってくれるんならあれくらいでいいんだけれど、アイドルとしてはね。
来月のみたあきこライブもいく予定です。ベストな歌声がきけるといいなあ

憂鬱の前兆

2007年2月13日 その他
憂鬱になる日が年に3回はある。誕生日・イブ・そして明日。
明日は研修行っていっぱい勉強してほかのことは考えないぞ!って思っていたのに…研修落ちた。

体力年齢

2007年2月12日 その他
きょう自転車をこいで体力測定した。
なんと25歳だった。素直にうれしい。

日曜日の予定

2007年2月11日 その他
きょうはエアロビしました。
途中で何回も音が飛んでIR困っていました。どうもデッキの調子が悪いらしい。

来週は東京マラソン
再来週ははすだシティマラソン
3/4は南房総菜の花マーチに参加するので、しばらくは日曜日のエアロはおやすみになります。
日記を相互リンクしているささうらさん率いるうなぎ計画の劇を観劇しました。お客がちょっと少なかったですけれどね。
内容はなかなかよかったです。なんかむかし永瀬麻帆がでていたカプセル兵団の劇に似ていると思ったら…その系列の台本を使っているそうで…納得。

観劇・point

2007年2月9日 観劇
七味まゆ味さんの出演する劇を池袋まで観にいきました。でもあれはふたつの意味で詐欺です。なぜって…まゆ味ちゃんの役、胸に何か入れて膨らませてみせていたしね。男の人たちの劇団に客演っていうから主役の相手役くらいだと勝手に思い込んでいたら…1分くらいの出演が3回だけってどういうこと?
まぁ劇自体は悪くなかったのでよかったですけれどね。

多摩急行

2007年2月8日 その他
小田急線の多摩急行って経堂にとまるから急行より遅いってイメージがあるんだけれど…
きょう千代田線の遅れた影響で、電車の順番がかわり、乗っていた急行が向ヶ丘遊園で多摩急行の通過待ちをした。多摩急行は向ヶ丘遊園にとまらないから当然こういうことはありえるんだけれど、初めてだったのですごい違和感があった。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索