この日記のタイトルですが、はじめは走れ!ぴっころだったんです。
でも4月のかすみがうらマラソンが終わってしばらく走るのを休もうと決めた時にいまのタイトルに変えました。
しかし…秋が近づいてきて、やっぱり今年も走りたいなって思うようになりました。
それで…思いきって大会エントリーしました。
これからエントリーするものも含めて年内の予定は下記のとおりです
10月 袖ヶ浦海浜ロードレース 10キロ
手賀沼エコマラソン ハーフ
11月 つくばマラソン 10キロ
12月 小川和紙マラソン ハーフ
加古川マラソン フル
ご一緒されるみなさん どうぞよろしく
でも4月のかすみがうらマラソンが終わってしばらく走るのを休もうと決めた時にいまのタイトルに変えました。
しかし…秋が近づいてきて、やっぱり今年も走りたいなって思うようになりました。
それで…思いきって大会エントリーしました。
これからエントリーするものも含めて年内の予定は下記のとおりです
10月 袖ヶ浦海浜ロードレース 10キロ
手賀沼エコマラソン ハーフ
11月 つくばマラソン 10キロ
12月 小川和紙マラソン ハーフ
加古川マラソン フル
ご一緒されるみなさん どうぞよろしく
歩・海辺道とダイヤモンド富士
2004年9月7日 ウォーキングきょうは1時間早く出勤。バスが走っていないし急行もないし眠いし…最悪。
昨日水に濡れたパソコンは3台とも無事に動きました。よかったよかった。
そして午後からはおやすみをもらってウォーキングへ。逗子駅から森戸海岸へ行って渚橋をとおって逗子駅へ戻るコース(認定距離13キロ)でした。春に続いてダイヤモンド富士はみられませんでした。残念。
昨日水に濡れたパソコンは3台とも無事に動きました。よかったよかった。
そして午後からはおやすみをもらってウォーキングへ。逗子駅から森戸海岸へ行って渚橋をとおって逗子駅へ戻るコース(認定距離13キロ)でした。春に続いてダイヤモンド富士はみられませんでした。残念。
土曜日の雨。東京は特にすごかったみたいですね。
今朝職場に着くと週末に雨漏りがしていたそうで…その水がキャビネットの中に入り…その中の書類やパソコンを直撃。私が普段仕事で使っているノートパソコンも水にやられました。幸いきちんとふたがしてあったので、きょう乾かせば明日からは使える模様。ふたがきちんとしまっていなかった一台は水没。キーボードから水が中に入ったので要修理になってしまう模様です。
それにしても職場までの距離が40キロ以上あると天気の話にはついて行けない?
今朝職場に着くと週末に雨漏りがしていたそうで…その水がキャビネットの中に入り…その中の書類やパソコンを直撃。私が普段仕事で使っているノートパソコンも水にやられました。幸いきちんとふたがしてあったので、きょう乾かせば明日からは使える模様。ふたがきちんとしまっていなかった一台は水没。キーボードから水が中に入ったので要修理になってしまう模様です。
それにしても職場までの距離が40キロ以上あると天気の話にはついて行けない?
きょうは午後から宮下真依さん、中谷美緒さん、田代尚子さん、辰見真麻さんの撮影会に参加し、モデルさんたちの手作りのお弁当を食べる予定でした。
ところが…雨で撮影会は中止が決まりました。残念。
主催者のもんたんさんに連絡すると何人かの参加予定者(男性)と渋谷でボウリングしているということで一緒に参加する。2ゲームやってストライク1回スベア1回(笑)。2ゲームとも70点台でした。調子がよいと100くらいは行くんだけれども…きょうはなかなか1番ピンが倒れませんでした。反省。
そのあとファミレスでお昼食べて、喫茶店でケーキ食べて原宿で別れました。そのあとみんなはビリヤード行ったみたいですが、ぴっころは疲れていたのでここで帰りました。帰りの小田急線では熟睡しました。
ところが…雨で撮影会は中止が決まりました。残念。
主催者のもんたんさんに連絡すると何人かの参加予定者(男性)と渋谷でボウリングしているということで一緒に参加する。2ゲームやってストライク1回スベア1回(笑)。2ゲームとも70点台でした。調子がよいと100くらいは行くんだけれども…きょうはなかなか1番ピンが倒れませんでした。反省。
そのあとファミレスでお昼食べて、喫茶店でケーキ食べて原宿で別れました。そのあとみんなはビリヤード行ったみたいですが、ぴっころは疲れていたのでここで帰りました。帰りの小田急線では熟睡しました。
観賞・海の動物たちのショー
2004年9月4日 その他ぴっころ家のトイレがなおりました。しかもウォシュレットつけてみました。前のタンクのついていた場所が壁紙が貼っていなくてすこし見苦しいですが…どうぞみなさまお越し下さい。
さて、工事が予定より早く11時過ぎに終わったので…なにも予定がなく退屈で…割引券余っていたし、せっかく神奈川に引っ越してきたし…八景島に行ってきました。
水族館のショー。よかったので2回も見ました。ユニフォーム姿のお姉さんが動物に押されてプールに落ちるシーンは普通の演劇よりも意外性があって面白かった。
島内をぶらついていると手相占いの若いお姉さんと目があったのでお金払ってみてもらった。日記書いていません?ブログやっているとか??って当てられた時はすごいと思った。外れていたこともあったけれどね。
それにしてもひとりで遊園地行くのはやっぱりさみしい。誰か一緒に行ってください(笑)
さて、工事が予定より早く11時過ぎに終わったので…なにも予定がなく退屈で…割引券余っていたし、せっかく神奈川に引っ越してきたし…八景島に行ってきました。
水族館のショー。よかったので2回も見ました。ユニフォーム姿のお姉さんが動物に押されてプールに落ちるシーンは普通の演劇よりも意外性があって面白かった。
島内をぶらついていると手相占いの若いお姉さんと目があったのでお金払ってみてもらった。日記書いていません?ブログやっているとか??って当てられた時はすごいと思った。外れていたこともあったけれどね。
それにしてもひとりで遊園地行くのはやっぱりさみしい。誰か一緒に行ってください(笑)
やっと粗大ゴミを捨てた。前の家で使っていたコンロ。前が都市ガスで今度がプロパンガス。引っ越す前に役所に電話したら1週間後とかいわれ、引っ越しに間に合わなかったのでこっちに持って来ていたの…。引っ越してすぐにこっちの役所に頼むのも気がひけて…しばらくベランダに放置していたのでした。この前役所に電話予約してコンビニでチケット買ってきょうやっと捨てた。ベランダが広くなった以上に課題がひとつ減って気持ちがすっきりした。
寝ていて寝苦しかったのでクーラーのスイッチを押した。そのまま眠ってしまった。すごく寒くなって目がさめた。あわてて消すも手遅れだった。朝頭がいたくておきれなかった。仕事をやすませてもらう。職場のみなさんごめんなさい。
朝ご飯食べて、午前中もう一回寝た。お昼前に宅急便が来て起され、お昼を食べた後もういちどお昼寝。きょうは一日休養した。
夕食は近くのイタリア料理店へ行きお肉を食べて栄養をつけた。フランスパンのおいしいお店でおかわりをおねがいした。入った時ほかのお客がいなかったかが、食事が終わっても私ひとりだった。お店の人は4名。なくならないかとっても心配だ。
朝ご飯食べて、午前中もう一回寝た。お昼前に宅急便が来て起され、お昼を食べた後もういちどお昼寝。きょうは一日休養した。
夕食は近くのイタリア料理店へ行きお肉を食べて栄養をつけた。フランスパンのおいしいお店でおかわりをおねがいした。入った時ほかのお客がいなかったかが、食事が終わっても私ひとりだった。お店の人は4名。なくならないかとっても心配だ。
きょうから新学期という学校も多く、朝の電車に乗る人の数が増えたような気がする。
きょうは防災の日。小学生のお父さんやお母さんの中は学校の引き取り訓練のために仕事をお休みする人多数。職場でも防災訓練がありましたよ。
きょうから9月です。あっという間に8月が終わり、夏が終わったっていう感じです。
きょうは防災の日。小学生のお父さんやお母さんの中は学校の引き取り訓練のために仕事をお休みする人多数。職場でも防災訓練がありましたよ。
きょうから9月です。あっという間に8月が終わり、夏が終わったっていう感じです。
お芝居を観た時にもらうパンフレットやチケットの半券をいれていたクリアファイルがいっぱいになったので、枚数が多いものに買い換えて中身の入替えをした。
ずいぶんたくさんの芝居観たなぁと思いながら数えると…今年に入ってから32本観ている。一月平均4本。一週間に1本観たことになる。
おととしの観劇数が1本なんだから…どうしちゃったんだろう自分。
これだけ観ていると、ぴっころ的年間最優秀作品とかぴっころ的年間最優秀女優とか決めてみたくなります。
うーん。いまのところ最有力なのは…丈夫な教室であり、その中で朗読をした芦田麻美ちゃんかなぁ…。
このあとも、アポロのお尻・夏の夜の夢・ダイナマイト祖父などの予約をしているので…これを超える作品や女優さんに出会えることを期待しています。
ずいぶんたくさんの芝居観たなぁと思いながら数えると…今年に入ってから32本観ている。一月平均4本。一週間に1本観たことになる。
おととしの観劇数が1本なんだから…どうしちゃったんだろう自分。
これだけ観ていると、ぴっころ的年間最優秀作品とかぴっころ的年間最優秀女優とか決めてみたくなります。
うーん。いまのところ最有力なのは…丈夫な教室であり、その中で朗読をした芦田麻美ちゃんかなぁ…。
このあとも、アポロのお尻・夏の夜の夢・ダイナマイト祖父などの予約をしているので…これを超える作品や女優さんに出会えることを期待しています。
朝、町田には20分早く着いた。6時半前に家に着く。これからもきっとお世話になると思います<ハーバーライト大阪
ぴっころ家のトイレのタンクが壊れて不自由していた。タンクの中が壊れていたのだけれども、気がつかないまま家を買ってしまったのです。
きょう、設備屋さんが見にきてくれるということでお仕事はおやすみ。午前中、応急処置で使えるようにしてくれて、交換のための見積もりのための打ち合わせをしました。せっかくだからウォシュレットにしてしまうつもり。でもお金がかかる…。
すこしだけお昼寝したあとに住所変更の手続き。カード会社などに電話をかけまくる。そのあと郵便局へ行って住所変更。そのあと買い物をして帰ってきたらもう夕方。主夫の気持ちがよくわかる。
スーパーで蛍光ボール買ってきて古い電球を交換する。きれいになったけれどもまたお金が…。
このあとは給湯器の交換が待っている。お金がないので財形貯蓄の解約金が戻ってきてからになるけれどもね。
ダンボールの山は減らないし…まだまだ引っ越しは続きます。
ぴっころ家のトイレのタンクが壊れて不自由していた。タンクの中が壊れていたのだけれども、気がつかないまま家を買ってしまったのです。
きょう、設備屋さんが見にきてくれるということでお仕事はおやすみ。午前中、応急処置で使えるようにしてくれて、交換のための見積もりのための打ち合わせをしました。せっかくだからウォシュレットにしてしまうつもり。でもお金がかかる…。
すこしだけお昼寝したあとに住所変更の手続き。カード会社などに電話をかけまくる。そのあと郵便局へ行って住所変更。そのあと買い物をして帰ってきたらもう夕方。主夫の気持ちがよくわかる。
スーパーで蛍光ボール買ってきて古い電球を交換する。きれいになったけれどもまたお金が…。
このあとは給湯器の交換が待っている。お金がないので財形貯蓄の解約金が戻ってきてからになるけれどもね。
ダンボールの山は減らないし…まだまだ引っ越しは続きます。
観劇・インテル入っていない
2004年8月29日 観劇朝すこしゆっくり起きて、心斎橋で散髪する。5月・7月に続いて大阪での散髪が続いています。次の散髪は10月の予定。
お昼はアメリカ村でたこ焼きとアイスドック。おいしかった。
午後からはワッハ上方で観劇。先日別の劇でたまたま配られたチラシを見ていると奥田ワレタという名前を発見。どこかでみた名前だなぁと思ったらユカイ号にでていた女優さんだった。まぁきっかけなんてこんなもので観劇しました。このあとも公演が続くそうなので内容は書けないけれどもロボットの話とっても楽しかった。
それとは逆に悲しい出来事が…。10月のダイナマイト祖父も同じ会場だということでチラシが置いてあったのだけれども…そこに藤田なつ美ちゃんの名前がありませんでした。飛行機のチケットもお芝居のチケットも予約したのにね。悲しいです。
夜は西天満の蟻ぎりすでお好み焼きと天ぷらを作ってもらいました。そして10月22日の夜にマスターの吉本さんがぴっころのお誕生会をしてくれることになりました。みなさんいらしてくださいね。
そして大阪からの夜行バスで町田へ向かいました。
お昼はアメリカ村でたこ焼きとアイスドック。おいしかった。
午後からはワッハ上方で観劇。先日別の劇でたまたま配られたチラシを見ていると奥田ワレタという名前を発見。どこかでみた名前だなぁと思ったらユカイ号にでていた女優さんだった。まぁきっかけなんてこんなもので観劇しました。このあとも公演が続くそうなので内容は書けないけれどもロボットの話とっても楽しかった。
それとは逆に悲しい出来事が…。10月のダイナマイト祖父も同じ会場だということでチラシが置いてあったのだけれども…そこに藤田なつ美ちゃんの名前がありませんでした。飛行機のチケットもお芝居のチケットも予約したのにね。悲しいです。
夜は西天満の蟻ぎりすでお好み焼きと天ぷらを作ってもらいました。そして10月22日の夜にマスターの吉本さんがぴっころのお誕生会をしてくれることになりました。みなさんいらしてくださいね。
そして大阪からの夜行バスで町田へ向かいました。
歩・天野街道緑道ウォーク
2004年8月28日 ウォーキング大阪には7時前に着いた。なんばへ移動し、いつもなんばへバスで来た時と同じようにロイヤルホストでゆで卵の朝食。コーヒーをおかわりして1時間半を過ごす。
南海高野線の金剛駅に集合し南大阪ウォーキング協会の例会(認定距離13キロ)に参加。
途中で見学した大阪府の狭山池博物館。入場無料。大きな地層の断面は迫力があった。でもあれだけの建物を維持するのは大変だと思う。大阪府お金持ちだなぁ。博物館の中庭では大勢のボランティアさんたちが流れの清掃。中学生も大勢いた。みなさんおつかれさま。
今回少し不満だったのは昼食時間が70分近くと長かったこと。昼食だけなら40−50分くらいでいいと思う。結局ゴールの泉ヶ丘駅に着いたのは解散予定時刻より15分もあとでした。結局お昼が長かった分解散が遅れたということで…。
梅田へ戻りインターネットカフェでパソコンを借りて11月14日の超割の予約をする。第一希望の便はふさがっていたけれども第三希望の便の予約がとれる。よかった。
きょうの泊まりは東梅田。チェックインした後、夕食に串かつ食べに行きました。
南海高野線の金剛駅に集合し南大阪ウォーキング協会の例会(認定距離13キロ)に参加。
途中で見学した大阪府の狭山池博物館。入場無料。大きな地層の断面は迫力があった。でもあれだけの建物を維持するのは大変だと思う。大阪府お金持ちだなぁ。博物館の中庭では大勢のボランティアさんたちが流れの清掃。中学生も大勢いた。みなさんおつかれさま。
今回少し不満だったのは昼食時間が70分近くと長かったこと。昼食だけなら40−50分くらいでいいと思う。結局ゴールの泉ヶ丘駅に着いたのは解散予定時刻より15分もあとでした。結局お昼が長かった分解散が遅れたということで…。
梅田へ戻りインターネットカフェでパソコンを借りて11月14日の超割の予約をする。第一希望の便はふさがっていたけれども第三希望の便の予約がとれる。よかった。
きょうの泊まりは東梅田。チェックインした後、夕食に串かつ食べに行きました。
きょうは午後から研修でした。職場を離れ研修所へ。講師の先生の話とってもよかった。それと、研修所は新入研修受けたところだから行くだけでなんか初心にかえるような気がするんだよね。ほかの職場から同期が2人来ていて久しぶりに話したし。
帰宅後は大阪行く準備。いろんなものがダンボールに入ったままなので捜すのが大変。なんとか準備完了。今回は夜行バスで行きます。いままでは八王子や新宿からのバスでしたが今回は町田から乗ってみることにします。
帰宅後は大阪行く準備。いろんなものがダンボールに入ったままなので捜すのが大変。なんとか準備完了。今回は夜行バスで行きます。いままでは八王子や新宿からのバスでしたが今回は町田から乗ってみることにします。
観劇・フルメンタルウインド
2004年8月26日 観劇永瀬麻帆ちゃんを観に下落合まで行ってきました。2回目の舞台。前回と同じ劇団。桜井さんは稽古についていけるようになったと誉めていたけれども、結果(本番)だけを観たぴっころからすれば、前回の方がよかった。前回は初日っていうこともあっただろうけれどもよい緊張感の中で芝居をしていたっていう感じだった。今回は慣れてきたのか、ひとりだけみんなと振り付けが違う場所があったり、動作が流れていた個所が多数あったり、ちょっと残念でした。
次は、もっとちいさい役でよいから、完璧な演技ができる舞台にチャレンジしてほしいと思います。
かんばれ!麻帆。
次は、もっとちいさい役でよいから、完璧な演技ができる舞台にチャレンジしてほしいと思います。
かんばれ!麻帆。
歩・夕涼みウォーク多摩川
2004年8月25日 ウォーキング夕涼みウォーク多摩川の2回目。1回目は三浦行った日の夕方で急遽行くのやめたんだよね。きょうは狛江から南多摩まで(認定距離11キロ)でした。京王閣競輪のそばで夕食。ナイター競輪やっていて場内放送とか鐘の音が聞こえてきました。
夕食後はゴールまで休憩なしで歩きました。初心者の方にはピッチも速く少しきつかったかも。
その後南武線で登戸に行くとちょうど藤沢行きの急行が来て、相模大野で座ることができ無事に帰宅しました。
夕食後はゴールまで休憩なしで歩きました。初心者の方にはピッチも速く少しきつかったかも。
その後南武線で登戸に行くとちょうど藤沢行きの急行が来て、相模大野で座ることができ無事に帰宅しました。
一度も日記に書かないけれどもアテネオリンピックやってますね。
きょうはぴっころもスポーツ新聞を買いました。
女子マラソン。野口さんが金メダルをとったからあまり騒がれていませんが、野口さんが先に内定していて、残りの2選手を決める選考会で選ばれた2人はメダルとれなかったんだよね。土佐さんや彼女を選んだ人達はどうやって責任とるんですかね。ぴっころは東京国際女子の日の異常気象を感じたひとりなので、土佐さんよりも高橋尚子さんをえらんだ方がいいと考えていた人でした。野口さんがいなかったら、なんで尚子ちゃん出さなかったんだっていう批判ももっと多かったでしょうね。
その他の記事として…友情の剃髪式のことが載っていましたが、今年は写真ありませんでしたね。オリンピックにおされてあまり扱ってもらえなかった感じ。オリンピック終わってから断髪した方が話題性あったのにね。
そしてもうひとつ。くまきりあさ美さんのヌードが。昨年テレビ朝日の公開録画見に行った時にパイ投げされていたのですが…こんどはヌードですかっていう感じですね。
きょうはぴっころもスポーツ新聞を買いました。
女子マラソン。野口さんが金メダルをとったからあまり騒がれていませんが、野口さんが先に内定していて、残りの2選手を決める選考会で選ばれた2人はメダルとれなかったんだよね。土佐さんや彼女を選んだ人達はどうやって責任とるんですかね。ぴっころは東京国際女子の日の異常気象を感じたひとりなので、土佐さんよりも高橋尚子さんをえらんだ方がいいと考えていた人でした。野口さんがいなかったら、なんで尚子ちゃん出さなかったんだっていう批判ももっと多かったでしょうね。
その他の記事として…友情の剃髪式のことが載っていましたが、今年は写真ありませんでしたね。オリンピックにおされてあまり扱ってもらえなかった感じ。オリンピック終わってから断髪した方が話題性あったのにね。
そしてもうひとつ。くまきりあさ美さんのヌードが。昨年テレビ朝日の公開録画見に行った時にパイ投げされていたのですが…こんどはヌードですかっていう感じですね。
箱根板橋にあるお地蔵さんの縁日ということで、小田原に16時に集まって10キロくらい歩いてから縁日を見にいく予定だったのだけれども、雨で山道が危ないということで超ショートカットを行い、小田原から直接お地蔵さんへ向かいました。まだ17時前。明るくって縁日の雰囲気にはいまいちでした。
きょうのウォーキングは午後からということで午前中は部屋の片付けを行う。まだまだ片付かない。いつになったらダンボールが減るのだろう。
サンセットウォーク(認定距離15キロ)。辻堂に集合して平塚まで歩きました。3日の花火の時とほぼ逆コースだそうだ。天気が悪くなりそうだったのでサザンビーチからは少しコース変更を行い、予定より早く解散しました。
家に帰ってテレビつけるとまだ24時間テレビやっていた。
サンセットウォーク(認定距離15キロ)。辻堂に集合して平塚まで歩きました。3日の花火の時とほぼ逆コースだそうだ。天気が悪くなりそうだったのでサザンビーチからは少しコース変更を行い、予定より早く解散しました。
家に帰ってテレビつけるとまだ24時間テレビやっていた。
朝起きて神保町の日本ウォーキング協会へ。IVV参加250回と距離4000キロの申請をしてきました。IVVをはじめて3年半。毎日のように歩いている人からみれば遅いけれども…よくがんばったなぁとしみじみ思います。
新宿についたのが11時頃だったのでハルクに行ってアイドルナウを見学。途中からだったけれども楽しめました。
そのまま藤沢へもどりお昼寝。18時からウォーキングの打ち合わせに市役所へ行き、メンバーと夕食を食べて帰ってきました。
新宿についたのが11時頃だったのでハルクに行ってアイドルナウを見学。途中からだったけれども楽しめました。
そのまま藤沢へもどりお昼寝。18時からウォーキングの打ち合わせに市役所へ行き、メンバーと夕食を食べて帰ってきました。
観劇・時間を下さい!!
2004年8月20日 観劇レンジャーレンジャーでsaya.さんのパパ役だった南雲則治さんのお芝居を観に立川へ行ってきました。メビウスでもパパ役でしたが今回もパパ役でした。終わった後「saya.ファンやっているぴっころです」とご挨拶して少しお話してもらいました。
実家に帰って寝ようと思ったら南雲さんからお礼のメールが。明日も公演日なのにわざわざ送ってくれるなんてなんて誠実な方なのだろうと思いました。
実家に帰って寝ようと思ったら南雲さんからお礼のメールが。明日も公演日なのにわざわざ送ってくれるなんてなんて誠実な方なのだろうと思いました。