観劇・トゥーランドット
2005年7月29日 観劇リンクしているノリヒロさんの日記
>7月29日18:00〜横浜桜陽高校にて野外劇「トゥーランドット」あります。500円ね。観にきてね。(矢木ノリヒロ 女性)
18時というのは開場予定時刻で、開演は19時でした。
しかも…受付18時から始まらないしね、整理券も配らないまま急に受付はじめたので、みんなが群がって…。受付終わったときには席がけっこうふさがってて焦る。まぁ中央ブロックの椅子席を確保できたのでよしとしますが…。
開演前の吹奏楽。久しぶりに生の吹奏楽聴いたような…。みんな女の子の演奏でした。パーカッションで鉄琴叩いた子が一番かわいいかなぁ。次にかわいいのはフルートの子かなぁ…(笑)
さて、演劇。舞台に向かって右の方にある街灯の光がちょっと邪魔だったけれども、ちょうど暗くなったところに照明があたって、結構よかったですね。夜の学校で照明を駆使して舞台を創るなんて素敵ですね。
入場無料、パンフレット代500円という公演なので、踊りが揃わなかったりとか全体的には完璧ではなかったけれどね。でもそこそこ楽しめましたよ。
ノリヒロも頑張っていたけれども…けっして悪くなかったけれども…頑張ってもっと大きな役を狙って欲しいですね。女の子では処刑される役の子が一番よかったかな。うん。
終わった後、うなぎ計画ご関係者の方々にお会いする。やっぱりノリヒロはみんなから愛されているのね。
ぴっころの他にもめざき君へメールしても返事くれなかったという人がいて…、結局開演時間がわからなかったのは、めざき君が合宿に行ってしまってノリヒロのフォローができなかったから仕方がないということで丸く収まりました。(笑)
帰りは1号線まで歩いてバスで帰宅しました。
>7月29日18:00〜横浜桜陽高校にて野外劇「トゥーランドット」あります。500円ね。観にきてね。(矢木ノリヒロ 女性)
18時というのは開場予定時刻で、開演は19時でした。
しかも…受付18時から始まらないしね、整理券も配らないまま急に受付はじめたので、みんなが群がって…。受付終わったときには席がけっこうふさがってて焦る。まぁ中央ブロックの椅子席を確保できたのでよしとしますが…。
開演前の吹奏楽。久しぶりに生の吹奏楽聴いたような…。みんな女の子の演奏でした。パーカッションで鉄琴叩いた子が一番かわいいかなぁ。次にかわいいのはフルートの子かなぁ…(笑)
さて、演劇。舞台に向かって右の方にある街灯の光がちょっと邪魔だったけれども、ちょうど暗くなったところに照明があたって、結構よかったですね。夜の学校で照明を駆使して舞台を創るなんて素敵ですね。
入場無料、パンフレット代500円という公演なので、踊りが揃わなかったりとか全体的には完璧ではなかったけれどね。でもそこそこ楽しめましたよ。
ノリヒロも頑張っていたけれども…けっして悪くなかったけれども…頑張ってもっと大きな役を狙って欲しいですね。女の子では処刑される役の子が一番よかったかな。うん。
終わった後、うなぎ計画ご関係者の方々にお会いする。やっぱりノリヒロはみんなから愛されているのね。
ぴっころの他にもめざき君へメールしても返事くれなかったという人がいて…、結局開演時間がわからなかったのは、めざき君が合宿に行ってしまってノリヒロのフォローができなかったから仕方がないということで丸く収まりました。(笑)
帰りは1号線まで歩いてバスで帰宅しました。
コメント