小田急しっかりしろ!
2005年9月28日 その他11時ごろ工事でケーブルを切ったようで小田急のダイヤが乱れていました。藤沢行きの急行がきょうに限って相模大野で運転うちきりとなり、ここまではしかたがないとしても、車掌は江の島方面は相模大野で接続と言っていたのに、なんと大野で来た各駅停車は町田からお客が乗っていて座れなかった。結局藤沢まで立ちっぱなしで帰ってきたのですごく機嫌が悪いです。
でも実家へ電話したらうちの親は小田原から帰る途中で電車が動かず、小田原駅で振替の説明もなかったし、車掌の説明は全然ないし最悪だったと怒っていました。
ダイヤが乱れて大変なのはわかるけれど、的確な説明と誘導をしてほしいですね。それ以上に不必要な事故は起さないでほしい…。
でも実家へ電話したらうちの親は小田原から帰る途中で電車が動かず、小田原駅で振替の説明もなかったし、車掌の説明は全然ないし最悪だったと怒っていました。
ダイヤが乱れて大変なのはわかるけれど、的確な説明と誘導をしてほしいですね。それ以上に不必要な事故は起さないでほしい…。
コメント