関西の劇団を観るシリーズ第1弾・ヨーロッパ企画の劇を観に下北沢へ行って来ました。ピアでチケットを発券するとき、指定席だったのにびっくりしたが、開始直前に行っても席が空いているのはやはり便利。今回18時開演と遠くから来る人にはちょっと早い時間だったけれども、職場が近いぴっころにはちょうどよかった。20時前には小田急線に乗れ、21時には駅に着いていた。これくらい早く家に帰れるとつかれないよね。
開演から30分くらいはVTRで、ちょっと長いかなぁと思った。いろんな人が映っていたようだけれども、奥田ワレタさん以外はわからなかった。帰りにプログラム買って帰ったんだけれども、VTRだけしか映っていない人のことは全然載っていないのね…。
前回観た「インテル…」に出演していた役者さんも大勢出られていましたが、劇の雰囲気が変わると役者さんの雰囲気も変わるんだなぁと思いました。せーラー服着た松田暢子さんが一番だったかなぁ。
第2弾はそとばこまち、第3弾は売込隊ビームを観る予定です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索