観劇・天使だらけの傷
2005年1月6日 観劇下北沢で18:30開場だったので、ゆっくり食事してからいけるかなと思っていたんだけれども…18:30にはまだ職場にいました(泣)
会場につくともうほぼ満席の状態だったんだけれども…なぜか一番前にひとつだけ席が空いていてそこで見られました。ラッキー。
しかし…2時間半以上というのは長いですね。けっしてつまらなくはなかったんだけれども飽きました。腰は痛くなるしね。出演者も多すぎて誰が誰だか…。
今回入場料3,000円だったんだけれども…パンフレットが別売りで1,000円でした。高い気がして買いませんでした。私が買うには半値が限界かな。それか入場料がもっと安いかね。
そして缶バッチ。出演者ひとりひとりの顔がバッチになっていたんだけれども…公演後買おうとしたらほとんど残っていませんでした。東京公演初日ですよ。何をされているんだろう…。
夕食食べて家に帰ったら23時を過ぎていました。
会場につくともうほぼ満席の状態だったんだけれども…なぜか一番前にひとつだけ席が空いていてそこで見られました。ラッキー。
しかし…2時間半以上というのは長いですね。けっしてつまらなくはなかったんだけれども飽きました。腰は痛くなるしね。出演者も多すぎて誰が誰だか…。
今回入場料3,000円だったんだけれども…パンフレットが別売りで1,000円でした。高い気がして買いませんでした。私が買うには半値が限界かな。それか入場料がもっと安いかね。
そして缶バッチ。出演者ひとりひとりの顔がバッチになっていたんだけれども…公演後買おうとしたらほとんど残っていませんでした。東京公演初日ですよ。何をされているんだろう…。
夕食食べて家に帰ったら23時を過ぎていました。
コメント